AIMEK's blog

神戸のシステム開発会社、株式会社アイメックのブログです。

2023年10月1日日曜日

Dynalistでメモの達人になれるか!

›
こんにちは、せんです。 私の苦手なことのひとつは片付けです。 もともと収集癖もありますし、何にでもはまりやすい質で、書籍や雑貨を中心にすぐにものが場所を占めてしまいます。 そんな私、携帯やパソコンの中身を片付けるのもまあまあ苦手です。 メモを取ることはできても、そのメモを整理整頓...
2023年9月17日日曜日

「MX MASTER 2S」が不調なので修理してみた

›
こんにちは、やっまむーです。 先日、自宅で使用しているマウス「MX MASTER 2S」が急に動かなくなりました。 ポインタが動かず、しかしクリック操作やスクロールは問題なし。 電源を入れなおしたり、無線の接続設定を見直したりと試しましたがうんともすんともポインタは動きません。 ...
2023年9月3日日曜日

[Python]Tkinter Treeviewの値取得でゼロ落ち

›
こんばんは。ざわです。 Pythonで実装したツールで、画面の一覧データをCSVファイルに出力したら 頭に0(ゼロ)がついているデータの 0部分がゼロ落ちして出力される現象がありました。 GUIにtkinter、一覧(表)は tkinter.ttk.Treeview ウィジェット...
2023年8月18日金曜日

Xamarinプロジェクトのエラーを解決してみた!

›
数年前に作成したVisual Studio 2019のXamarinプロジェクトを、まっさらなパソコンでビルドしたところ、いくつかエラーが発生しました。その解決メモです。 .NETのインストール まず、下記のエラーが発生し、プロジェクトが「アンロード済み」となり、読み込まれません...
2023年8月4日金曜日

PHPの学習ノート②-DB接続の方法まとめ

›
こんにちは、せんです。 PHPの学習ノート第2回です。   前回の記事:環境構築 第2回はDB接続です。  定番のPDOを含む合計4種類の方法について、簡単な使い方と使ってみた感想を記録します。  ※DBはPostgreSQLを使用 ※この記事ではphp.iniの編集など、細...
2023年7月23日日曜日

「Google Play Games」を使ってPC上でゲームをする

›
こんにちは、やっまむーです。 少し前に、Googleから「Google Play Games」のベータ版がリリースされました。 これは「Google Play」で提供されているAndroid向けのゲームをWindowsPC上で遊べるようになるものです。 スマホ上の小さい画面ではな...
2023年7月9日日曜日

Windowsでシンボリックリンクを使ってみる

›
こんばんは。ざわです。 Googleで「シンボリックリンク」で検索すると、 「シンボリックリンクとは、Linux においてコンピューター上にある他のファイルやフォルダを指し示す働きを持つファイルです。 英語では symlink とも呼ばれ、Windows におけるショートカットと...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.