はじめまして、やっまむーです。
初めての投稿は、タイトルにありますようにExcelのピボットテーブル機能についての紹介です。
現在、某ソーシャルゲームをプレイしているのですが、キャラクターの育成に必要な素材の種類・数が多くて何が必要なのか把握できていません。
知りたいと思った時に毎回Wikipediaで調べるのも大変なので、これをピボットテーブルで管理できるようにしました。
初めての投稿は、タイトルにありますようにExcelのピボットテーブル機能についての紹介です。
現在、某ソーシャルゲームをプレイしているのですが、キャラクターの育成に必要な素材の種類・数が多くて何が必要なのか把握できていません。
知りたいと思った時に毎回Wikipediaで調べるのも大変なので、これをピボットテーブルで管理できるようにしました。
ピボットテーブルとは?
Excelの機能で、リスト形式のデータを任意の形式で分類、集計する機能です。
ビジネスでは売上データの集計など、個人では家計簿などに利用できます。
ビジネスでは売上データの集計など、個人では家計簿などに利用できます。
家計簿のデータ(左)をピボットテーブルで簡単集計(右)!
テーブルにデータを登録しよう
[挿入]→[テーブル] で分析対象のデータを入力するテーブルを作成します。
どのように分析を行うかをイメージしながら列名を決めていきます。(後から変更もOK)
※.テーブル名を設定しておくと、参照する時にわかりやすくなります。
私の場合はキャラクターの育成に必要なアイテムの数を集計したいので、以下のようにしました。
テーブルのベースができたら実際にデータを入力していきます。
どのように分析を行うかをイメージしながら列名を決めていきます。(後から変更もOK)
※.テーブル名を設定しておくと、参照する時にわかりやすくなります。
私の場合はキャラクターの育成に必要なアイテムの数を集計したいので、以下のようにしました。
テーブルのベースができたら実際にデータを入力していきます。
トータルで8264件のデータになりました。多い!
登録したデータをピボットテーブルで表示
[挿入]→[ピボットテーブル] でピボットテーブルを表示します。
分析するデータに先ほど作成したテーブルを指定し、新規ワークシートで作成します。
画面の右側に「ピボットテーブルのフィールドリスト」が表示されており、先ほど作成したテーブルの列名が並んでいます。
この列名を下側の列ラベル、行ラベル、値にドラッグすると、その通りのレポートが出来ます。
また、二つ以上のフィールドを設定すると子要素としてデータが細分化されていきます。
各要素はフィルタリングする事ができるので、ここから必要な情報だけを抽出して分析する事も出来ます。
分析するデータに先ほど作成したテーブルを指定し、新規ワークシートで作成します。
画面の右側に「ピボットテーブルのフィールドリスト」が表示されており、先ほど作成したテーブルの列名が並んでいます。
この列名を下側の列ラベル、行ラベル、値にドラッグすると、その通りのレポートが出来ます。
また、二つ以上のフィールドを設定すると子要素としてデータが細分化されていきます。
各要素はフィルタリングする事ができるので、ここから必要な情報だけを抽出して分析する事も出来ます。
実際に集計してみると、1000個以上必要な素材もあり愕然…。
リレーションシップを設定して複数のテーブルからピボットテーブルを作ろう(Excel2013以降)
先ほど作ったテーブルではキャラクターに関する情報が含まれていませんでした。
そのため、例えば「自分が所有しているキャラクターだけ」、「レアリティが高いキャラクター」といったフィルタリングができません。
先ほどのテーブルにキャラクターの情報を加えるとややこしくなるので、別のテーブルでキャラクター情報を管理し、二つのテーブル間でリレーションシップを設定します。
同じ要領でキャラクター情報のテーブルを作成してデータを登録します。
ピボットテーブルの作成を選択しますと、ダイアログの下の方に「複数のテーブルを分析するかどうか」という項目があります。
このチェックを入れて作成すると、ピボットテーブルで複数のテーブルからフィールドを選択できるようになります。
さて、このまま二つのテーブルからフィールドを選択すると正しく集計できません。
これを解決するために二つのテーブルの間でリレーションシップの設定を行います。
右側に「テーブル間のリレーションシップが必要である可能性があります。」とメッセージが出ています。
作成を選択すると、以下のようなダイアログが出てきますので、リレーションシップに使用するテーブルの列を選択します。
(ここではキャラクター名で設定を行います)
リレーションシップを作成するとピボットテーブルが更新され、集計が正しく行われました。
この後はフィルターに別の列を指定していく等、自分が使いたいようにフィルタリングの設定を行っていきます。
ピボットテーブルの便利な点は、データが出来上がっていれば様々な集計が簡単に行える事です。
今回私が作成したのは各素材がいくつ必要なのか?を調べるための物でしたが、素材フィールドを行に移動するだけで各キャラクター毎に必要な素材を見るための表になります。
また、仕事においては顧客情報、商品情報、売上データといったテーブルを用意する事で詳細な売上分析表を作る事ができます。
みなさんも色々試してみはいかがでしょうか。
それではまた~。
そのため、例えば「自分が所有しているキャラクターだけ」、「レアリティが高いキャラクター」といったフィルタリングができません。
先ほどのテーブルにキャラクターの情報を加えるとややこしくなるので、別のテーブルでキャラクター情報を管理し、二つのテーブル間でリレーションシップを設定します。
同じ要領でキャラクター情報のテーブルを作成してデータを登録します。
ピボットテーブルの作成を選択しますと、ダイアログの下の方に「複数のテーブルを分析するかどうか」という項目があります。
このチェックを入れて作成すると、ピボットテーブルで複数のテーブルからフィールドを選択できるようになります。
ランタンの必要数がおかしなことに!
これを解決するために二つのテーブルの間でリレーションシップの設定を行います。
右側に「テーブル間のリレーションシップが必要である可能性があります。」とメッセージが出ています。
作成を選択すると、以下のようなダイアログが出てきますので、リレーションシップに使用するテーブルの列を選択します。
(ここではキャラクター名で設定を行います)
リレーションシップを作成するとピボットテーブルが更新され、集計が正しく行われました。
この後はフィルターに別の列を指定していく等、自分が使いたいようにフィルタリングの設定を行っていきます。
ピボットテーブルの便利な点は、データが出来上がっていれば様々な集計が簡単に行える事です。
今回私が作成したのは各素材がいくつ必要なのか?を調べるための物でしたが、素材フィールドを行に移動するだけで各キャラクター毎に必要な素材を見るための表になります。
また、仕事においては顧客情報、商品情報、売上データといったテーブルを用意する事で詳細な売上分析表を作る事ができます。
みなさんも色々試してみはいかがでしょうか。
それではまた~。