2020年2月29日土曜日

YouTubePuremium/YouTubeMusicPuremiumについて

こんにちは、もりーです。

最近私の母親がYouTubeにハマっているらしく、
外出しているときにもスマホで再生できないのかと質問されました。

母親の携帯はパケット量が少なく、外出中にオンラインでの再生は難しいため、
今更ながらオフラインで再生するための方法を軽く調べてみました。

オフライン再生はYoutubeの有料プランでのみ可能らしく、
大きく分けて動画/音楽再生可能なYouTubePuremiumと、
音楽再生専用のYouTubeMusicPuremiumがあるようです。
それぞれのプランで、月額1,180円/980円が発生するようですね。
それを母親に伝えると、「有料であれば要らない」と回答があり、
結果断念することになったのですが、そもそも月額1,000円って
いい値段するよな。。。と思い、これも軽くですが調べてみました。

YouTube公式サイトのURL(ヘルプ):https://support.google.com/youtube/answer/6308116?hl=ja

まず、YouTubePuremiumプランだとYouTubeMusicPuremiumも利用可能らしいので、
差額200円と考えると、YouTubePuremiumはそこまで高くない?気がしました。
では、大元を占めているYouTubeMusicPuremiumで何ができる(何曲位再生できる)か
調べてみた所、2019年3月末で約4000万曲程配信しているようです。
曲数も多いようですし、ライブバージョンなどがあるようなので、
新曲が速くに聞ける/色々聴きたいようならアリなのかもしれませんね。
※制限機能付きですが、お試し期間もあるようなので、実際どんな感じなのか
 確認してみて、気に入ったら導入するものアリだと思いました。

ではでは

2020年2月22日土曜日

Galaxy Z Flip 触ってきました

こんにちは、ふじかーです。

新しい物好きの身内が「Galaxy Z Flipを入手した」ということで、
久しぶりに飲みに行くついでに触らせてもらってきました。

ご存知ですか、Z Flip。




そう、ガラケーのように パカパカと縦に折りたためる
Samsungの Androidスマホ です。

昔、ガラケーからスマホへ持ち替える際
どっちかというとiPhoneの方が気に入らず、Androidを何台か持ったものの

「あかん、結局Androidじゃ、機能面でiPhoneには敵わない・・・orz」

と落胆し、iPhoneに移行してから
永らく興味を持つAndroidスマホが出てこなかったのですが

Z Flip…!これは、、、欲しいかもしれない…!!

と思わせるインパクトがありました。

開梱の様子がこちら



あまり長く操作してないので感覚的な所だけですが
感じた特徴としては


縦型折り畳みのデザイン


ガラケー時代を思い出す、手の中に納まるサイズ感です。

タブレットのような大画面スマホは、便利なものの
やっぱりなんだかんだでデカすぎるんですね。

落とさないようにリングを付けたり、女の子なんかは両手もちが基本。
普段はズボンのポケットに入れたいんですが

本音を言うとやっぱりちょっとデカい・・・

それに対してZ Flipは、ズボンのポケットどころか
胸ポケットにすら安心して納められます。懐かしい安定感。


懸念


Samsungは以前 Galxy Fold という折り畳みスマホを発売しています。

縦長に折りたたまれたボディを本のように開いて、広く使える面白いスマホのようですが
耐久面のトラブル続出で結構問題があったようです。あまり知りませんが。

不具合続出で発売延期の折りたたみ式スマホ「Galaxy Fold」をSamsungが改善、発売時期を改めて発表


それに対し、Z Flipは?というと
ちょっと触った範囲では割とシッカリした造りのように感じます。
開閉時のどの角度でも固定され、角度帯に合わせた画面表示になる模様。

ただちょっと「表面ツルツル」「開閉カタメ」という感じなので
ガラケーみたいに片手でパカパカ開閉は難しいかも知れません。

あと、少し調べたところ
「液晶表面(ガラス保護層)が爪程度で傷つきやすい」
とかいうニュースもありました。


まぁともかく、ちょっと触って「コンパクトサイズ、なかなかいい」程度の感想でしたが
まだ折りたたみスマホは出始めたばかり。

カメラやCPU、一般的なスマホ機能のスペック的には
もうあまり不満も少なくなってきているでしょうから

目立った問題点を次に生かして改善して、魅力的な新機種を出してくれれば
ユーザ獲得につながるかも知れませんね!期待です!

2020年2月17日月曜日

我が家にもNASがやってきた。USB Copy でデータ取り込みしてみる!


こんにちは。よっしーです。

正月休みに、写真の整理をしようと思い、久々にパソコンを立ち上げようとしたところ、

通電しているものの、BIOS画面すら表示せず、起動しなくなっていました。。。

もう2年ほど立ち上げていなかったし、10年以上前に買ったものなので、

ハード的に寿命だったのかもしれません。


で、そもそもパソコンの使用用途として、

写真や動画データのバックアップぐらいにしか使っていなかったので、

それならいっそのこと、NASにするか!ということで、

我が家もついに、NASを迎えることとなりました。


以前、やっまむーが紹介していた、


を参考に、私も Synology DS218j を購入することとしました。


我が家では、デジカメで撮影した写真をパソコンに保存する。

という用途が多いのですが、NASを使う上で、

デジカメ→パソコン→NASと、いちいちパソコンを経由してNASへ

保存するのは面倒だなぁ。。。と始めは思っていました。


が、いろいろとNASの使い方を調べていると、

SDをNASに接続するだけで、写真や動画を自動で吸い出してくれる機能が

あるとわかり、早速使ってみることにしました。


どうです?パソコンなしでも簡単にデータ取り込みが出来るでしょ!


さらに、NASの設定や管理なんかもスマホで出来ちゃうので、

正直、スマホとNASさえあれば、もうパソコンいらない。って状態です。。。


NASでWebサーバの運用なんかも出来るみたいだし、

2万円ぐらいの機器で、こんな多用途に使えるものかと感心します。

これからいろいろな機能を使ってみようと思います。

NASはかなりおススメです。

ではまた~。


2020年2月9日日曜日

ExcelのXLOOKUP関数を使ってみた

こんばんは、もりもりです。

2020年1月30日から使用できるようになったXLOOKUP関数。
これはVLOOKUPやHLOOKUPの後継関数でなかなか使いやすいです。
ただ使用できるのはOffice365ユーザーのみなので
XLOOKUP関数を使った資料の共有はまだまだ難しそう。。。

XLOOKUPってどんなの?


 =XLOOKUP(検索値, 検索範囲, 戻り範囲, [見つからない場合], [一致モード], [検索モード])

[]の引数はオプション引数となっており、指定しなくてもOK。

下記はcol1の列から検索値にヒットした行のcol2~col4を取得する例です。

 =XLOOKUP(C9, $C$3:$C$7, $D$3:$F$7, "")

結果はこんな感じに。
そうなんです。
お気付きの方もおられると思いますが、
結果を配列で返してくれるのです。
(複数列のデータを一気に取得できます。)
数式をD9に入力して返ってくる結果は
数式セルの右側に並べて表示してくれます。
数式セルの右のセルにカーソルを合わせると
薄いグレーで同じ数式が表示されていました。
また、検索範囲に1列目も加えるとこんな感じに。

 =XLOOKUP(C11, $C$3:$C$7, $C$3:$F$7, "")


結果はコレ

水平方向の検索もXLOOKUPで


先ほどは垂直方向に検索値を探してその行のデータを取得するVLOOKUPの例で
XLOOKUPを使用しましたが、水平方向に検索するHLOOKUPもXLOOKUPで対応できます。

 =XLOOKUP(I16, $C$16:$G$16, $C$17:$G$19, "")
結果はこんな感じに。

検索値は2列目(2行目)以降でも検索可


検索値は、VLOOKUPでは1列目、HLOOKUPでは1行目しか検索の対象にできませんでしたが
XLOOKUPは2列目以降(HLOOKUPは2行目以降)の検索値に該当するデータを検索できます。


 =XLOOKUP(C13, $D$3:$D$7, $C$3:$F$7, "")

結果はこんな感じ。

その他使用例


他にもこんなことがしたい!とかあるかもなので
サポートページをご確認いただいてもいいかもですね。

以上、もりもりでした。