ちょっと前に社員旅行で 台湾 に行ってきました。

地元民でにぎわう士林夜市に行ったり
千と千尋の神隠しっぽい雰囲気の九份に行ったり
とまぁ、ベタに台湾を堪能してきたわけですが、
ひとつ今回の旅行で やってみたい事がありました。
わたしはCMなどでお馴染みの
オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」で たまに遊ぶのですが、
このドラクエX、日本国内向けのサービスなので海外からは接続できません。
![]() |
こんなエラーが出る |
まわりくどい言い方ですが、つまり
やりようによっちゃ海外からでも出来る
って事じゃないですか。
なら環境整えて、夜ホテルで暇な時間にドラクエXにログインし
フレンドさん達に「いま台湾やねん」てドヤ顔で言うてやろうじゃないか、と・・・!
ってことで、規約に書いてる
海外から日本のサービスプロバイダを経由して本コンテンツにログイン
を実現するなら
手段としては VPNサービス を使うのが良さそうです。
※VPN(Virtual Private Network)
インターネットを経由した遠隔地間で仮想的にLANを構築する
みたいな感じの技術です。
![]() |
こんなイメージでつながる |
サービスを探すと有料/無料いろいろありますが、
今回は何件か成功実績が出てきた「インターリンク社のVPNサービス」 を利用することにします。
http://www.interlink.or.jp/support/utility/vpn.html
素敵なことに、最大2か月の無料体験期間がついています!
旅行から帰って退会すれば、一切費用をかけず実験できます。
やってみた手順としては
- 上記サイトから「マイIP ソフトイーサ版」の申し込みに進み
- ユーザ登録をしたら数分でID・パスワードが発行され
- マニュアルに沿ってクライアントソフトを落としてインストールし
- 初期設定を行うとすぐ使える
これを日本で準備してノートPCをもって台湾へ渡ります。
宴会を終えてホテルに戻り、おもむろにwifi接続すると、
Windowsアップデートが走ったり多少トラブルがありつつも・・
出来ました!!
ただ宴会で酔っ払っていたし深夜だったこともあり、
繋がったことに満足して、結局ゲームも何もせずに寝落ちたのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿