2019年9月8日日曜日

Window10への移行後、初めにすること


こんにちは、ふじかーです。

「Windows7のサポート期限は2020年1月14日まで!」ということで、

各社様におかれましては
 Windows10PCに買い替えたり、まだ無償UpDate可能なのでWin7機をWin10に上げたりと、
移行作業に精を出されていることと思います。参考:Windows 7からWindows 10にアップグレードしてみた!


さて私が現場で使用していたWin7機。その移行の波とは関係なく先日ぶっ壊れてしまいまして、PC交換となりました。
いったん仮の共用Win10機を一時的に借りることになり、作業環境を整備。

それでしばらく作業していると正規のWin10機が用意できたので、お引越しして作業環境を整備。

同時期に自社内のPCもWindows10化することになったので、作業環境を整備。
同時期に自宅のPCもWindows10化することになったので、作業環境を整備。


と、何回も繰り返される環境整備にウンザリしているところですが

どこの環境でも毎回実施する
「Windows10でイラっとするデフォルト設定の変更手順」
をメモっとこうと思います。



スタートメニューが使いにくいのでクラシック化する


あまりにも以前と使い勝手が変わりすぎており、お世辞にも使いやすいとは言えないスタートメニューを
先日もりー君がブログに書いてくれた
 Windows 10で、Windows 7のクラシック表示相当の環境にしてみよう
を適用して、クラシックスタイルに変更してやります。



フォントが汚いので変更する


Windows 10では、ウィンドウのタイトルバーやメニューの文字などに使われているシステムフォントが
「Yu Gothic UI」に変更されています。

この表示、ディスプレイモニターなどにもよるかも知れないですが
従来採用されていたフォントと比べて変化が大きく、見づらく気持ち悪いと感じるケースがあり、

しかし意地悪なことに、Windows 10にはシステムフォントを変更する方法が何故か用意されていません。

そこで、もし気になる場合は
Windows10 フォントが汚いので一発変更!
を利用することで、
Windowsのシステムフォントを見やすいものに変更することができます。

Windows XPの時の「MS UI Gothic」
Windows 7の時の「メイリオ」
Windows 8の時の「Meiryo UI」

等が用意されているので、好きなのを選択。


アクティブなウィンドウが判らないのでタイトルバーを着色する


Windows 10の初期設定では、どのウィンドウもタイトルバーに色がついていません。
アクティブなウィンドウだろうが、何故か色がついていません。

これでは複数ウィンドウ表示した時、どのウィンドウ上で操作しているのか分かりません。

なぜこんな初期設定にしたのか理解に苦しむところですが、
下記の設定でアクティブウィンドウのタイトルバー色を高彩度にすることで
過去のWindows同様、操作中のウィンドウを判り易くします。

・デスクトップ上で右クリック⇒「個人用設定」を選ぶ。
・左側のペインで「色」をクリック。
・右側のペインで「以下の場所にアクセントカラーを表示します」⇒タイトルバーにチェック




ウィンドウを移動したときに勝手に最大化するのを止めさせる


Windows10で画面の上端へウィンドウを持っていくと、勝手に最大化します。

最近の高解像度ディスプレイで複数同時にウィンドウを開き、
左右に並べたいシーンもよくあると思いますが
その片方が画面上端にかかると勝手に最大化して主張してきます。

これを無効にする方法です。

・デスクトップ上で右クリック⇒「ディスプレイ設定」を選ぶ。
・左側のペインで「マルチタスク」をクリック。
・右側のペインで「ウィンドウを画面横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する」をオフ



半角/全角が切り替ったときに「あ」「A」がデカデカと出てウザいので出なくする


周りの皆のPCを覗くと、特に気にせず使っている人が多いようですが、
ウィンドウを切り替える度にいちいち出てくるコレ、イラっとしませんか?


私はイラっとするので、下記の設定で出ないようにしています。

・画面右下のIMEオプションを右クリックし、「 プロパティ 」を選択

・「 IME入力モード切替の通知 」の「 画面中央に表示する 」チェックを外す
・「 OK 」をクリック



やれやれ、これで多少マシになりました。

「気になってたけど特に初期設定のままだわぁ」
という方は、一度試してみて下さい。


0 件のコメント:

コメントを投稿